いつ行くで?今ずら!

てきとうに山とかのブログです

山の日制定記念登山#2槍ヶ岳(上高地BT→槍沢ロッジ)

上高地バスターミナルから槍ヶ岳への行程です

ほとんど標高を上げずに水平移動していく4時間であります

早朝の爽やかな(上高地はさわやかだけど夜行バスは決して「さわやか」信州ではない)上高地から槍沢までの行程をお楽しみください

 

【日程】2016年8月14日  

【コースタイム】

上高地BT(5:10)ー(5:40)→明神(6:15)→徳沢(7:00)→横尾(7:45)→一の俣(8:45)→ニの俣(8:55)→槍沢ロッジ(9:15)

 

疲れていたのかすごくよく寝た

談合坂SAー新島々バスターミナル間はほぼ記憶無し

f:id:ohto0925:20160823225328j:image

朝の上高地

入山届提出

トイレも

ウォシュレットとかここが最後

f:id:ohto0925:20160823225401j:image

いろいろ遭難マップ

f:id:ohto0925:20160823225452j:image

河童橋からの穂高連峰

f:id:ohto0925:20160823225518j:image

振り向けば

焼岳

とにかく天気は良さそう

f:id:ohto0925:20160823225548j:image

小梨平名物あのテント

f:id:ohto0925:20160823225617j:image

遊歩道を明神まで歩く

f:id:ohto0925:20160826163031j:image

左に曲がれば穂高神社の奥宮

f:id:ohto0925:20160826163110j:image

まだまだスタートしたばかり

槍ヶ岳まで道のりの半分は平坦

f:id:ohto0925:20160903163104j:image

落石注意

うそやろ

とか思ってたら

f:id:ohto0925:20160903163143j:image

本当に崩れていた

f:id:ohto0925:20160903163221j:image

もうすぐ徳沢

f:id:ohto0925:20160903200549j:image

このキャンプ場はすごくよさそう

(テント場[ば]というよりキャンプ場[じょう])

昔は牧場だったらしい

でも

いつも山の行き帰りに通過するだけ

f:id:ohto0925:20160903200635j:image

徳沢の写真すら撮り忘れかけ

複数回槍穂高に行っている人ならわかる

横尾までのやっつけ感

振り向きざまの一枚

f:id:ohto0925:20160903200721j:image

たまには花も

トリカブト

f:id:ohto0925:20160903200905j:image

とにかく進むだけ 

パノラマコースの終着点

上高地-横尾間の地下にトロリーバスとか作ったらいくらまで出すでしょう?

私、往復5000円までは確実に出します 

とにかく歩く

f:id:ohto0925:20160903201035j:image

横尾に三歩君

f:id:ohto0925:20160903201100j:image

もう一枚三歩くん

f:id:ohto0925:20160903231801j:image

いつもの野営付近案内図

キャンプより野営の方が男らしい

(ここくらいからテント場[ば]というイメージ)

勝手なこと言ってすみません

f:id:ohto0925:20160903231852j:image

ここにも遭難マップが、、

f:id:ohto0925:20160903231927j:image

上高地から11キロ歩いたとか思えないくらい立派な山小屋

f:id:ohto0925:20160904182323j:image

まだ半分

標高はほとんど上げてない

ココから槍まで11キロ

f:id:ohto0925:20160904182416j:image

この橋渡れば涸沢方面

今回は直進して槍ヶ岳

f:id:ohto0925:20160904200048j:image

やっと少しづつ山道らしくなってきて

f:id:ohto0925:20160904200146j:image

f:id:ohto0925:20160905184912j:image

橋渡れば

f:id:ohto0925:20160905185000j:image 

一の俣 

そして

f:id:ohto0925:20160905185108j:image

もう一つ橋を渡れば

f:id:ohto0925:20160905185155j:image

二の俣

f:id:ohto0925:20160905185204j:image

川沿いを歩く

f:id:ohto0925:20160905185245j:image

こういう心遣いがうれしい

f:id:ohto0925:20160905185343j:image 

まもなく槍沢小屋

 f:id:ohto0925:20160905213801j:image

泊まったことはないけれど

風呂がある小屋ってのはすごく魅力

これより先は入浴施設無し(当たり前か)

f:id:ohto0925:20160905231203j:image

小休憩

さてここまでが槍ヶ岳の玄関

ここから本格的登山のはじまり

 

長くなるので③へつづく