いつ行くで?今ずら!

てきとうに山とかのブログです

白根三山縦走一泊二日#2

白根三山縦走の二日目です

なまりになまった同行者も北岳までは無事についてきています

本日は大門沢下降点からのくだりがとにかく本番

嫌っていうほど降るのでそこまで膝が持つか?

100キロある同行者のペースメーカーをうまくこなせるか?

がんばります!

 

【日程】2016年10月11日

【コースタイム】

起床(5:00)→朝食(5:30)→出発(5:50)→中白根山(6:20)→間ノ岳(7:00)→農鳥小屋(7:45)→西農鳥岳(8:35)→農鳥岳(9:00)→大門沢下降点(9:45)→大門沢小屋(12:00)→発電所(14:00)→トンネル前バス停(15:05)

f:id:ohto0925:20161013002046j:image

朝食前の雲海と富士山

日の出は5:50だいぶ秋になったことを痛感

f:id:ohto0925:20161013002112j:image

今日は結構歩くから

しっかりご飯とります!

お茶碗4杯いきました

トロロも美味でした

実はもう一杯は軽く行けたことをここに記しておきます

f:id:ohto0925:20161013002148j:image  

日の出とともに出発

f:id:ohto0925:20161013002219j:image

ナナカマドも真っ赤

 f:id:ohto0925:20161013123727j:image

目指せ間ノ岳

f:id:ohto0925:20161013123757j:image

振り返れば北岳

f:id:ohto0925:20161013125900j:image

前回はガスと雨で記憶のない山容もはっきりとわかる

f:id:ohto0925:20161013125844j:image

間ノ岳まで偽ピークが2つある

f:id:ohto0925:20161013125934j:image

ケルン

f:id:ohto0925:20161013125949j:image  

間ノ岳のピークが見える

f:id:ohto0925:20161013130018j:image

日本一高い縦走路の気持ちよさを実感

平均高度は槍ヶ岳〜南岳とどっちなんだろう?

微分積分の世界ですね

うーん

f:id:ohto0925:20161013130033j:image

今から向かう農鳥岳方面

f:id:ohto0925:20161013130051j:image 

(禍々しい)農鳥の文字

f:id:ohto0925:20161013130110j:image

遠くに農鳥小屋

 遠くから見ると穂高岳山荘と変わらない近代設備に見える

f:id:ohto0925:20161015005751j:image

のんびりの歩きやすい道

前回は7月だった

「雪渓で

滑っていった

同行者」

しかもガスと雨

f:id:ohto0925:20161015010210j:image

農鳥小屋

親父は空き缶を潰してる

f:id:ohto0925:20161015005831j:image

昔怒られた(明らかに我々がアホすぎた)親父も元気そうでした(その記事もいつか書こうかと思います)

f:id:ohto0925:20161015010213j:image

ウワサのアレです

f:id:ohto0925:20161015011308j:image

ここから登り返し

f:id:ohto0925:20161015011324j:image

振り返る

f:id:ohto0925:20161015011346j:image

西農鳥岳

f:id:ohto0925:20161015011502j:image 

実は槍穂高が遠くに見える

f:id:ohto0925:20161015011415j:image

ついに白根三山縦走!

f:id:ohto0925:20161015011427j:image

富士山も近くなってきた

f:id:ohto0925:20161015011448j:image 

遠くに大門沢下降点 

f:id:ohto0925:20161015105900j:image

下降点の標識と広河内岳 

f:id:ohto0925:20161015105914j:image

さて雲の下まで降ります

とにかく降ります

f:id:ohto0925:20161015105930j:image

おおー

怖い

f:id:ohto0925:20161015105948j:image

f:id:ohto0925:20161015110008j:image

橋使うより沢を渡ったほうが安全

f:id:ohto0925:20161015110033j:image

もはや壊れてる

f:id:ohto0925:20161015110045j:image

こんな恐怖感ある橋がいくつか続き

f:id:ohto0925:20161015110103j:image 

たどり着いた

f:id:ohto0925:20161015110119j:image

ちょっと大休憩

f:id:ohto0925:20161015110133j:image

ビールが沢の水で冷やされていて

(写真撮り忘れ)

f:id:ohto0925:20161015110235j:image 

ここでお支払い

Tシャツも買ってしまった

f:id:ohto0925:20161015110204j:image

なぬ?

缶は潰したほうがいいのですね

f:id:ohto0925:20161015110218j:image

この丸太を使って

f:id:ohto0925:20161015110227j:image 

おおー

f:id:ohto0925:20161016102826j:image

 ここのトイレもなかなか

30分ほど休んだから

再出発

以下はしばらく木の橋です

f:id:ohto0925:20161016102954j:image

f:id:ohto0925:20161016103003j:image 

f:id:ohto0925:20161016104051j:image

f:id:ohto0925:20161016103022j:image

f:id:ohto0925:20161016103038j:image

f:id:ohto0925:20161016103051j:image

 f:id:ohto0925:20161016103137j:image

f:id:ohto0925:20161016103152j:image 

f:id:ohto0925:20161016103220j:image

様々な橋との闘い

そして

f:id:ohto0925:20161016103357j:image

吊り橋が出てくれば

このコースもかなりのクライマックス

f:id:ohto0925:20161016103533j:image

もう1つ大きい吊り橋があって

しばらく歩けば

f:id:ohto0925:20161016103604j:image

ここが奈良田からの登山道の入り口

ついに白根三山縦走一泊二日コースのゴール!

 

ところが

f:id:ohto0925:20161016103738j:image

まだ4キロある

f:id:ohto0925:20161016103807j:image

途中に休憩処もある

f:id:ohto0925:20161016103835j:image

おおー!

第一発電所つきました!

ゲート係のおっちゃんとべらんめーの山梨弁同士の会話をしてるとあと1分で広河原からのバスが来るらしくもちろん乗車(150円)

奈良田で風呂に入って

f:id:ohto0925:20161016104033j:image

焼き鳥 かおる